事前教示事例

リエステル化植物性油脂混合物

やし油とパーム油をリエステル化した油脂を混合したものを封入したネッククーラー

貨物概要
製法:①(中材)やし油、パーム油→不純物をろ過、脱臭、脱色→リエステル化→精製→混合。
②(本体)一体成型。
③本体に中材を注入→熱圧着密封。
材質:(外側:本体) TPU(熱可塑性ポリウレタン)
(内容物:中材)トリステアリン酸グリセリド、トリパルミチン酸グリセリド、トリミリスチン酸グリセリド
性状:馬蹄形状のTPU容器にリエステル化油脂を充填したもの
用途:冷凍庫等で冷やし、首元を冷やす(小売用)
包装:1PC/プラスチック製袋
税番
分類理由
本品は、やし油及びパーム油をリエステル化し得られた油脂を混合したものを冷却剤として封入したネッククーラーであり、関税率表第15.17項の規定により上記のとおり分類する。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J1/24/J12400540.htm
を加工して作成
登録番号
124001270
処理年月日
2024年5月15日