事前教示事例

車体製造作業用のマスチック接着剤

プラスチックを主成分とする加熱硬化型自動車用マスチック接着剤

貨物概要
製法:原料→ミキサーでブレンド
成分:ブタジエン共重合体、石油樹脂、可塑剤、充填材等
性状:灰色ペースト状
機能:自動車走行時の外板パネルの振動低減
用途:自動車製造ラインにてルーフと緩衝・補強用ビーム間に施工し、両者の接合に使用
包装:250kg/ドラム缶
税番
分類理由
本品は、ブタジエン共重合体、石油樹脂、可塑剤、充填剤等から成るもので、自動車の天井部分と補強用ビームの間に施工し、両者の接合に使用するマスチック接着剤として照会のあったものである。  本品は、その性状、用途等から、関税率表第32.14項及び同表解説第32.14項の規定により、閉そく用の物品として、上記のとおり分類する。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J4/24/J42400173.htm
を加工して作成
登録番号
124001302
処理年月日
2024年5月30日