正月用飾り
松かさ、水引松、綿花等から成る正月用置物飾り
貨物概要
性状:プラスチックに紙を巻き麻ひもで縛った台座に、松かさ、水引松、綿花、ラタンボール、紡織用繊維製リボンと葉を模したもの等を取り付けたもの
材料:松かさ(ドライ松かさ)、水引松(紙糸)、綿花(綿織物)、ラタンボール(とう)、葉(ポリエステル織物)、リボン(綿織物)、たいまつ(松)、稲穂(紙)、札(紙)、台座(発泡スチロール)等
サイズ:330mm(奥行)×240mm(幅)×150mm(高)
分類理由
本品は、松かさ、綿花、綿織物製リボン、ラタンボール、紙糸製水引松、紙製稲穂、たいまつと称す木片及び葉を模したポリエステル製織物を台座に取り付けた物品で、正月用の置物飾りとして照会があったものである。 本品は、異なる材料から成る物品であることから、関税率表の解釈に関する通則3(b)を適用して、その所属を決定する。 本品に重要な特性を与えている材料は松かさと認められることから、関税率表第06.04項及び同表解説第06.04項の規定により、上記のとおり分類する。