事前教示事例

調味料セット(①ソース)

ソース及び混合調味料をそれぞれ個包装にしたものを小売用に詰め合わせたもの

貨物概要
製法:①ソース:原料受入→選別→洗浄→計量→カット①→混合→加熱①→充填
②混合調味料:原料受入→選別→洗浄→計量→カット②→混合→加熱②→充填。
③①、②を受入→化粧箱包装→梱包→保管。
原料:①ソース:発酵大豆ペースト、砂糖、しょうが、にんにく、酢、醤油、赤とうがらし、青とうがらし、塩、シーズニングソース、コリアンダー、水等
②混合調味料:にんにく、しょうが、大豆油、シャロット、レモングラス、塩、砂糖等
用途:小売用
包装:110g(①ソース60g/袋、②混合調味料50g/袋)/化粧箱×24/カートン
税番
分類理由
本品は、①ソースと②混合調味料を小売用包装容器に収めたものであるが、同じ項に属する物品をセットにしたものであり、関税率表の解釈に関する通則3(b)解説(X)(a)の規定を充足せず、「小売用のセットにした物品」とは認められないことから、分離課税とする。  本品のうち①は、ソースであり、関税率表第21.03項の規定により、上記のとおり分類する。  (参考)②混合調味料 2103.90-229
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J2/24/J22400290.htm
を加工して作成
登録番号
124002029
処理年月日
2024年7月26日