自動車用エアコンディショナーの部分品
自動車用エアコンディショナーの冷媒配管として使用されるアルミニウム製品
貨物概要
性状:中空の管の6箇所に曲げ加工を施し、一端にコネクターを溶接し、もう一端にナットを通したもの
コネクターには冷媒が通る穴とは別にもう一つ穴が通され、複数のくぼみが施されている
本体の一部には絶縁体が取り付けられている
製法:押出成形したアルミニウム合金製の管を切断→ナット部取り付け→曲げ加工→鍛造したアルミニウム合金製のコネクターを溶接→絶縁体装着
材質:(本体、ナット)アルミニウム合金
(絶縁体)エーテル系ポリウレタンフォーム、EPDM(合成ゴム)、ポリ塩化ビニル
用途:自動車用エアコンディショナーを構成するコンデンサーとエバポレーターを繋ぐ箇所に組み込まれ、エアコンの冷媒ガスが通る配管として使用される
分類理由
本品は、自動車用エアコンディショナーに使用される冷媒ガス用の配管として照会のあった物品である。 本品は、その性状等から自動車用エアコンディショナーに専ら又は主として使用する部分品であると認められることから、関税率表
第16部注2(b)、同表第84.15項及び同表
解説第84.15項の規定により、上記のとおり分類する。