事前教示事例
いんげん豆調製品
白いんげん豆を下処理した後、糖液に浸漬し、更に糖上げしたもの
貨物概要
製法:白いんげん豆→洗浄→漂白→下処理→沸騰→糖液に浸漬し加熱→冷却①→糖上げ①→冷却②→糖上げ②→冷却③→液切り→充填→殺菌→冷却④→包装
原料:砂糖、白いんげん豆(学名:Phaseolus vulgaris)、還元水あめ、軟化剤、漂白剤、重曹、塩
性状:全形の豆
用途:業務用
包装:1kg/袋×20/カートン
税番
2006.00-029
分類理由
本品は、砂糖により調製したいんげん豆調製品であり、関税率表第20.06項及び同表解説第20.06項の規定により、上記のとおり分類する。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J1/24/J12400959.htm
を加工して作成
登録番号
124002295
処理年月日
2024年8月27日