事前教示事例

不織布製担架

吸水機能を有するシート状の使い捨て担架

貨物概要
構造:複数のシートを重ね、長辺の両側を折り返し、超音波溶着及び縫製にて補強したもの。
折り返し部分に8か所の持ち手となる楕円状の穴を切り抜いている。
材質:合成繊維製不織布、木材パルプ、紙、プラスチックフィルム、高吸水性ポリマー 等
耐荷重量:100kg
吸水量:3800ml
サイズ:800×1900mm
用途:災害時の使い捨て簡易担架
梱包:5枚/プラスチック袋×4/箱
税番
分類理由
本品は、吸水機能を有するシート状の使い捨て担架として照会のあった物品である。  本品は、その性状から、関税率表第94類注2に規定される「床又は地面に置いて使用するように設計されたもの」とは認められず、また、同表解説第94.02項(A)に規定される「医療用又は獣医用に特に設計した種類の家具」とも認められないことから、同表第94.02項には分類されない。  本品は、合成繊維製不織布、木材パルプ、紙、高吸水性ポリマー等の異なる材料から成るものであることから、関税率表の解釈に関する通則3(b)を適用しその所属を決定する。  本品に重要な特性を与えている材料は、担架として機能する紡織用繊維であると認められることから、同表第63.07項及び同表解説第63.07項の規定により、他のいずれの項にも属さない紡織用繊維製品として、上記のとおり分類する。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J2/24/J22400458.htm
を加工して作成
登録番号
124002762
処理年月日
2024年9月13日