アウトドア用ブーツ
材料:甲-紡織用繊維、プラスチック、ゴム(64類注4(a)により甲は紡織用繊維製となる)、本底-ゴム
貨物概要
構造:甲はひも締め(甲の内側に簡易着脱用スライドファスナーあり)。
足入れ口部分にアキレス腱等の保護パッドあり。
甲の一部が本底材との一体成型により補強されている。
底の性状:本底表面すべり止め成型(溝の深さ約4~6mm・税関実測値)。
外底の踏みつけ部の厚さ15mm、かかと部の厚さ27mm(税関実測値)。
その他:くるぶしを覆うもの。
甲の部分は防水加工が施されている。
ベロは袋状である。
分類理由
本品は、アウトドア用ブーツとして照会のあったもので、本底がゴム、甲が紡織用繊維から成るものである。 本品は、甲の部分に防水加工が施されているが、関税率表解説第64.01項に記載された「水その他の液体の浸透を防止するために製造された履物」に合致しないことから、「防水性の履物」として同表第64.01項には分類されない。 本品は、国内分類例規「体操用等に供する履物」の基準1、平底靴の要件(1)~(3)を充足するが、形状、機能等を総合的に判断して、体操用等に供する履物とは認められない。 したがって、本品は、本底及び甲の構成材料により、上記のとおり分類する。