防水用塗布剤
混合して使用する建造物コンクリート面の防水用塗布剤
貨物概要
成分割合:(主剤)ポリウレタンプレポリマー、フタル酸ビス(2-プロピルヘプチル)(可塑剤)。
(副剤)アルファ-ヒドロ-オメガ-ヒドロキシポリ[オキシ(メチルエタン-1,2-ジイル)]、4,4'-メチレンビス(2-クロロアニリン)(硬化剤)、二酸化けい素(アモルファス)(充てん料)。
使用方法:主剤と副剤を3:5で混合、撹拌(かくはん)したのち、塗装面に流し込み、こて、ローラー等により塗装する(狭い場所等では、刷毛、ローラー等を使用)
その他:互いに補完し合う数量を同一申告で申告し、詰め替えることなく混合する
分類理由
本品は、主剤と副剤から成り、互いに補完し合う数量で共に提示される物品であり、詰め替えることなく共に使用されることから、関税率表第6部注3又は同表第7部注1の規定により、混合後の生産品の属する項に分類する。 本品は、2液の混合によりポリウレタンが形成されるものであり、同表第7部注1、同表第39.09項及び同表解説第39.09項(3)の規定により、上記のとおり分類する。