事前教示事例

鉄道用車両の部分品

鉄道用車両の駆動モーターから車輪に動力を伝達するギヤのカップリング部(歯車形軸継手)に装着する卑金属製のシールドカバー

貨物概要
性状:円筒状で、円周に沿って内側に2筋の突起を有する
縁に別部品に連結するためのボルト取付穴が6つ、反対の縁に4つの小さい穴が開けられている  材質:アルミニウム合金
サイズ:直径18.5cm×幅6cm
用途:別部品を組み合わせてギヤのカップリング部に被せ、水やゴミが侵入するのを防止する
税番
分類理由
本品は、鉄道用車両の駆動モーターから車輪に動力を伝達するギヤのカップリング部に装着する、シールドカバーとして照会のあったものである。  本品は、その性状及び用途等から、鉄道用車両に専ら又は主として使用するものと認められ、関税率表第17部注3、同表第86.07項、同表解説第17部総説(III)及び同表解説第86.07項の規定により、鉄道用車両に専ら又は主として使用する部分品(その他のもの)として上記のとおり分類する。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J6/25/J62500003.htm
を加工して作成
登録番号
125000108
処理年月日
2025年1月22日