事前教示事例

でん粉調製品

米を粉砕し、マニオカでん粉、塩を加えて混合し、薄く伸ばして蒸し、乾燥、カットしたもの

貨物概要
製法:米→洗浄→浸漬→粉砕→でん粉、塩混合→平面に薄く伸ばす→蒸す→乾燥→カット→包装
原料:マニオカでん粉、米、塩
性状:円形シート状
用途:小売用(水戻しして生春巻きの皮として使用、又は揚げ春巻き等に使用)
包装:200g/袋×60/箱
税番
分類理由
本品は、でん粉調製品であり、関税率表第19.01項の規定により、上記のとおり分類する。ただし、米粉及びでん粉の含有量の合計が全重量の85%を超え、かつ、でん粉が最大の重量を占めるものに限る。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J4/25/J42500015.htm
を加工して作成
登録番号
125000214
処理年月日
2025年2月5日