事前教示事例

ぶり調製品

ぶりの切身を調味液に漬け、真空包装し、冷凍したもの

貨物概要
製法:ぶり原料解凍→殺菌→頭除去→腹開き→内臓除去→殺菌→三枚卸→血合い除去→殺菌→スライス→たれに漬込み→液切り→たれとともに真空包装→凍結→保管
原料:ぶり、たれ(醤油、みりん、砂糖、麦芽糖水あめ、とうもろこしでん粉、グルタミン酸ナトリウム、かつおだし顆粒、こんぶエキス、調味料、かつおぶしエキス、キサンタンガム、水)
性状:切身
用途:小売用(どんぶりの具として使用)
包装:75g/袋×2/袋×20/箱×2合
税番
分類理由
本品は、ぶり調製品であり、関税率表第16類注2及び同表第16.04項の規定により、上記のとおり分類する。ただし、十分に調味されたものに限る。
他法令
食品衛生
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J1/25/J12500100.htm
を加工して作成
登録番号
125000318
処理年月日
2025年2月14日