事前教示事例

非常用トイレ

小袋入りの凝固剤とポリエチレン製汚物袋等を小売用のセットにしたもの

貨物概要
性状:5回分の粉末状凝固剤と汚物袋、予備用の汚物袋1つ、使用済みの汚物袋等を廃棄するための防臭袋1つを小売形状の袋に入れたもの
材質:(凝固剤)ポリアクリル酸ナトリウム、抗菌剤。
(汚物袋)ポリエチレン。
(防臭袋)複数の種類のプラスチックシートを積層したもの。
用途:非常用トイレ
機能:(凝固剤)汚物袋の中にある排せつ物にかけて凝固させる。
(汚物袋)便器にかぶせ排せつ時の汚物を収容する。
(防臭袋)使用済みの汚物袋等の廃棄用(防臭効果を有する)。
包装:(凝固剤10g/小袋×5、汚物袋6枚、防臭袋1枚)/小売用袋×48/カートン
税番
分類理由
本品は、凝固剤、汚物袋、防臭袋をセットにし小売用の包装にしたもので、非常用の簡易トイレとして使用されるものである。  本品は、取りそろえた状態等から、関税率表の解釈に関する通則3(b)に規定する「小売用のセットにした物品」と認められることから、同通則を適用し分類する。  本品に重要な特性を与えている構成要素は、ポリアクリル酸ナトリウムを主体とした排せつ物を凝固させる凝固剤と認められることから、その他のプラスチック製品として、関税率表第39.26項及び同表解説第39.26項の規定により、上記のとおり分類する。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J1/25/J12500264.htm
を加工して作成
登録番号
125000854
処理年月日
2025年4月10日