事前教示事例

不織布

合成繊維製不織布を積層したシート状のもの

貨物概要
性状:メルトブロー製法で製造した不織布の両面に、スパンボンド製法で製造した不織布を超音波溶着し、長方形のシート状に裁断したもの。
中央に切り離すためのミシン目が入っている。
材質:ポリプロピレン短繊維
サイズ:縦40cm×横50cm×厚さ0.2cm
重量:210g/平方メートル
用途:油漏洩処理に使用
包装:200枚/カートン
税番
分類理由
本品は、異なる製法から成る複数層のポリプロピレン短繊維製不織布を超音波溶着の上、長方形に裁断した物品である。  本品は、長方形に裁断したものであり、縁縫い、縁かがり等の縁加工はされていないことから、関税率表第11部注7に規定される「製品にしたもの」には該当しない。  したがって、本品は、同表第56.03項及び同表解説第56.03項の規定により、人造繊維の短繊維製の不織布(重量が1平方メートルにつき150グラムを超えるもの)として、上記のとおり分類する。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J4/25/J42500091.htm
を加工して作成
登録番号
125000909
処理年月日
2025年4月10日