事前教示事例

プラスチック成形品及び鉄鋼製形材から成るもの

産業機械用チェーンガイド(①プラスチック製レール及び②鉄鋼製Cチャンネルから成るもの)

貨物概要
製法:①プレス成形後、切削加工。
②フラットレール製品を冷間成形(C形鋼)。
③①と②を組み合わせる。
材質:①ポリエチレン、②亜鉛めっき鉄鋼
性 状:①士の字型の形状の横断面、②C型の横断面
サイズ:①20mm×15mm×2m、②20mm×10mm×2m
用途:チェーンを①の上に通すことにより蛇行を防止し、滑らかに作動させるためのレール。
②は機械に溶接固定する際の土台。
適合する長さに切断し、工作機械、食品機械、包装機械等の産業機械で使用。
梱包:木箱
税番
分類理由
本品は、プラスチック製の成形加工品及び鉄鋼製の形材から成る物品で、機械用チェーンの蛇行防止ガイド用の材料である。  本品は、異なる材料から成る物品であることから、関税率表の解釈に関する通則3(b)を適用し、その所属を決定する。  本品に重要な特性を与えている材料は、チェーンの蛇行を防止し、滑らかに作動させるためのレールを構成するプラスチックと認められる。  したがって、本品は、関税率表第39.26項及び同表解説第39.26項の規定により、その他のプラスチック製品として、上記のとおり分類する。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J5/25/J52500202.htm
を加工して作成
登録番号
125001265
処理年月日
2025年5月26日