事前教示事例

冷凍かれいとこんぶのセット(③こんぶ)

かれいのフィレをスライスしたものと、かれいのえんがわとこんぶを混合したものを同一の容器に入れ、冷凍したもの

貨物概要
製法:①(かれいフィレ)原料解凍→えんがわ取り→洗浄→三枚おろし→骨取り→皮剥き→消毒・洗浄→振り塩→洗浄→冷凍→解凍→スライス。
②(かれいえんがわ)①から分離したえんがわ→洗浄→骨取り→皮剥き→消毒・洗浄→振り塩→洗浄→冷凍→カット。
③(こんぶ)原料→水戻し、ぬめり取り→カット。
④②、③を混合。
⑤①、④をトレーに並べる→袋入れ、真空包装→凍結→検品→梱包→冷凍保管。
原料:かれい(学名:Atheresthes evermanni)、こんぶ(学名:Saccharina japonica)、塩
用途:業務用
包装:90g(①フィレ60g、②③えんがわとこんぶの混合物30g)/トレー/袋×40/カートン×2合
税番
分類理由
本品は、冷凍かれいのフィレと、冷凍かれいのえんがわとこんぶを混合したものを同一の容器に包装したものであるが、簡単な操作により分離可能であることから、分離課税とする本品のうち、③こんぶは、関税率表第12.12項の規定により、上記のとおり分類する。 (参考)①冷凍かれいフィレ:0304.83-000、②冷凍かれい(えんがわ):0304.99-999
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J1/25/J12500501.htm
を加工して作成
登録番号
125001587
処理年月日
2025年7月9日