事前教示事例

洗浄剤を染み込ませた不織布

洗浄剤を染み込ませた使い捨て用の不織布の束

貨物概要
性状:不織布を重ねて束ねたものに洗浄剤を染み込ませたもの
サイズ:5cm×5cm×厚さ1.6cm
成分:(不織布)セルロース。
(洗浄剤)第二級のアルカン(C14~17)スルホン酸のナトリウム塩、乳酸、ポリ(オキシエチレン)=イソトリデシル=エーテル、香料、水等。
用途:トイレ便器の掃除用で、プラスチック製の持ち手(柄)に挟み込んで使用するもの。
洗浄後は取り外してトイレに流せる。
包装:12個又は24個/プラスチック袋(小売用)
税番
分類理由
本品は、洗浄剤を染み込ませた不織布であり、関税率表第34.01項及び同表解説第34.01項(Ⅳ)の規定により上記のとおり分類する。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J1/25/J12500489.htm
を加工して作成
登録番号
125001604
処理年月日
2025年7月25日