事前教示事例

MDF製装飾品

織物を被覆し着色した木製の装飾品

貨物概要
性状:3種類の異なる形状の木製の基材にジュートを紡績して織ったものを被覆し、木製の土台に貼り付け、着色したもの
表面に木材、裏面に金具が取り付けられている
材質:ジュート、MDF、オーク、ベニヤ、卑金属
サイズ:22.3cm×48cm×5cm
用途:室内の壁に掛け装飾に使用
包装:1個/箱
税番
分類理由
本品は、織物を被覆したMDF製の物品で、室内の壁に掛ける装飾品として照会があったものである。  本品は、織物、木材等の異なる構成材料から成る物品であり、関税率表の解釈に関する通則3(b)を適用し、本品に重要な特性を与えている構成材料は、装飾品の基材である木材であると認められる。  したがって、本品は、関税率表第44.20項及び同表解説第44.20項の規定により、木製の装飾品として、上記のとおり分類する。
他法令
植物防疫
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J5/25/J52500231.htm
を加工して作成
登録番号
125001854
処理年月日
2025年10月16日