事前教示事例

手持工具用ツールホルダーの部分品

電動せん定ばさみ用アタッチメントのシャフトパイプ

貨物概要
性状:円状の横断面のパイプで長さ方向に溝を有し、両端4箇所ずつ(計8箇所)に、他の部分品を結合・固定するための穴が開けられている
材質:アルミニウム合金
サイズ:直径24mm、長さ875mm
用途:本品の両端に、電動せん定ばさみの接続部とアタッチメントのハンドルとを固定してつなぐ
内部にはせん定ばさみのスイッチレバーを引くためのシャフトを通す
包装:段ボール箱
税番
分類理由
本品は、電動せん定ばさみ用のアタッチメントの部分品として使用するために加工したアルミニウム製のシャフトパイプとして照会があったものである。  本品は、その性状等から、手持工具用ツールホルダー(第84.66項)に専ら又は主として使用する部分品として、関税率表第16部注2(b)、同表第84.66項及び同表解説第84.66項の規定により、上記のとおり分類する。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J5/25/J52500346.htm
を加工して作成
登録番号
125001941
処理年月日
2025年9月22日