事前教示事例
ハーネスの電気絶縁用物品
自動車用ハーネスの電気絶縁用物品
貨物概要
性状:プラスチック製の円筒状のもので、片端が漏斗状で閉じており、内側に接着剤を封止している
材質:(外層)架橋ポリエチレン
(内層)ポリアミド
サイズ:内径10.9㎜、収縮後内径2.4㎜、長さ35㎜
機能:本品で自動車用ハーネスを被覆し、熱を与えて収縮させハーネスに密着させることにより、ハーネスの末端部の絶縁、機械的保護、防水を行う
包装:2000本/プラスチック袋/段ボール
税番
8547.20-000
分類理由
本品は、自動車用ハーネスの電気絶縁用物品として照会のあったものである。 本品は、その性状、材質及び機能から、全体が電気絶縁材料からできており、かつ、電気絶縁用に設計された物品と認められ、
関税率表第85.47項
及び同表
解説第85.47項
(A)の規定により、上記のとおり分類する。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J4/25/J42500296.htm
を加工して作成
登録番号
125002271
処理年月日
2025年10月9日