事前教示事例

梅調製品

脱塩した梅に、塩、水あめ、くえん酸、酢酸等で味付けしたもの

貨物概要
製法:原料搬入。
①梅洗浄→脱塩。
②調味液準備(梅以外の原料)。
③①を②で漬込み→液切り→充填(梅及び調味液)→シール貼り→金属探知機→シュリンクフィルム→梱包→保管。
原料:梅、塩、水あめ、くえん酸、エタノール、氷酢酸、グリシン、L-グルタミン酸ナトリウム、天然はちみつ、酢酸ナトリウム、ステビア粉末、5’-イノシン酸二ナトリウム、5’-グアニル酸二ナトリウム、水
用途:小売用
包装:400g/プラスチック容器/×24/カートン
税番
分類理由
本品は、梅調製品であり、関税率表第20.08項の規定により、上記のとおり分類する。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J2/22/J22200469.htm
を加工して作成
登録番号
122002702
処理年月日
2023年2月14日