事前教示事例

梅調製品

塩蔵梅を脱塩し、3種類の調味液にそれぞれ浸漬したもの

貨物概要
製法:梅(塩蔵)→洗浄→脱塩→水切り→調味液①~③へ浸漬→液切り→個包装→それぞれ取り合わせ小売包装
原料:梅(塩蔵)。
調味液①(ぶどう糖果糖液糖、はちみつ、酒精、氷酢酸、L-グルタミン酸ナトリウム、グリシン等)。
調味液②(ぶどう糖果糖液糖、紫蘇エキス、酒精、酢酸、L-グルタミン酸ナトリウム、グリシン等)。
調味液③(ぶどう糖果糖液糖、酒精、グリシン、L-グルタミン酸ナトリウム、氷酢酸、5’-イノシン酸二ナトリウム等)。
用途:小売用
包装:1個/プラスチック個包装×3種×6/プラスチック袋(小売)×20/箱
税番
分類理由
本品は、梅調製品であり、関税率表第20.08項の規定により、上記のとおり分類する。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J1/23/J12300846.htm
を加工して作成
登録番号
123002142
処理年月日
2023年7月28日