事前教示事例

ソルビトール

ぶどう糖液を水素添加して製造したソルビトール

貨物概要
製法:タピオカでん粉→α-アミラーゼで液化・糊(こ)化→プルラナーゼ、グルコアミラーゼで糖化→精製→濃縮→ぶどう糖液→水素添加→精製→濃縮→液状ソルビトール
成分割合:ソルビトール92%以上、オリゴ糖アルコール8%未満(いずれもドライベース)
性状:無色透明の粘性液体、固形分68~72%、pH5~7(50%水溶液)、還元糖0.2%以下
用途:食品の照りや艶の向上、保湿、甘味の付与、化粧品、歯磨き等
包装:70%液状品として、22kg/缶、275kg/プラスチックドラム缶、1.3トン/コンテナ、20トン/タンクコンテナ
税番
分類理由
本品は、でん粉を由来とするぶどう糖液を水素添加して得られたソルビトールであり、本品に含まれるオリゴ糖アルコールは、関税率表解説第29類総説(A)(d)の副産物として認められることから、同表第29類注1(a)に規定する化学的に単一の有機化合物として、同表第29.05項及び同表解説第29.05項の規定により、上記のとおり分類する。  なお、本品のソルビトール含有量は乾燥状態で92%以上であり、同表解説第38.24項(B)(5)の規定により、同表第38類には分類されない。   消費税法の規定に基づき、保税地域から引き取られる課税貨物のうち、「飲食料品」に該当するものについては、軽減税率が適用されます。輸入の際、「飲食料品」に該当する場合は、軽減税率での申告をお願いします。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J3/23/J32300339.htm
を加工して作成
登録番号
123002579
処理年月日
2023年9月19日