事前教示事例

マルチトール

麦芽糖を水素添加して製造したマルチトール

貨物概要
製法:マニオカでん粉→液化・糊(こ)化(α-アミラーゼによる)→糖化(プルラナーゼ、β-アミラーゼ、マルトゲナーゼによる)→精製→濃縮→麦芽糖液→水素添加→精製→濃縮→液状マルチトール→脱水→混練→冷却・固化→粉砕→篩(ふるい)別→乾燥→包装
成分:マルチトール90%以上、その他糖アルコール類。
水分0.8%以下。
性状:白色の結晶性粉末(粒度60メッシュ)、pH4~7、還元糖0.3%以下
用途:加工食品の甘味付け
包装:20kg/ダンボールケース。
500~900kg/フレコンバッグ。
税番
分類理由
本品は、麦芽糖を水素添加して製造したマルチトールであり、関税率表第29類注1(c)、同表第29.40項及び同表解説第29.40項(B)の規定により、糖エーテルとして上記のとおり分類する。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J3/24/J32400330.htm
を加工して作成
登録番号
124002715
処理年月日
2024年9月4日