事前教示事例
レモン精油
レモンから得た精油
貨物概要
製法:原料→洗浄→突起があるローラーの上で転がし果皮に傷をつける→精油と水が混ざったものを回収→撹拌(かくはん)・均質化→ふるい→遠心分離(水分除去)→脱ろう→精油充填→保管
原料:レモン
性状:柑橘の芳香を有する淡黄色の液体
用途:食品用香料の原料
包装:200 kg/ドラム
税番
3301.13-000
分類理由
本品は、レモンの果皮から圧搾法により得た精油を脱ろうしたものであり、
関税率表第33.01項
及び同表
解説第33.01項
の規定により、上記のとおり分類する。
他法令
食品衛生
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J1/25/J12500824.htm
を加工して作成
登録番号
125002509
処理年月日
2025年10月31日