3301

3301精油(コンクリートのもの及びアブソリュートのものを含むものとし、テルペンを除いてあるかないかを問わない。)、レジノイド、オレオレジン抽出物、精油のコンセントレート(冷浸法又は温浸法により得たもので、油脂、ろうその他これらに類する物品を媒質としているものに限る。)、精油からテルペンを除く際に生ずるテルペン系副産物並びに精油のアキュアスディスチレート及びアキュアスソリューション
精油(かんきつ類の果実のものに限る。)-
3301.12オレンジのものFree
3301.13レモンのものFree
3301.19その他のもの-
精油(かんきつ類の果実のものを除く。)-
3301.24ペパーミント(メンタ・ピペリタ)のものR 3.2%
3301.25その他のミントのもの-
3301.29その他のもの-
3301.30レジノイドFree
3301.90その他のものFree
関税率表解説
部注類注3301 解説
国内分類例規
植物性精油等の抽出方法3301
国際分類例規
小売用にしたラベンダー(Lavandula angustifolia)の精油3301.29
事前教示事例
プチグレン油3301.29-100
ベルガモットの葉から水蒸気蒸留により抽出された精油
マスタード精油3301.29-990
マスタードエッセンシャルオイル
あおじそ精油3301.29-990
あおじそから得た精油
マスタード精油3301.29-990
マスタードエッセンシャルオイル
マスタード精油3301.29-990
マスタードエッセンシャルオイル
ころは種子抽出物3301.90-000
ころは種子から含水メタノールで抽出し、ろ過、濃縮した抽出物
桃由来香気成分3301.90-000
桃ピューレーから得られた香気成分
アキュアスディスチレート3301.90-000
犬用ハーブローション
濃縮したアキュアスディスチレート3301.90-000
オレンジ果汁濃縮時に得られる水溶性香気成分を濃縮したもの
カカオ由来香気成分3301.90-000
ココア粉に含水エタノールを加え水蒸気蒸留したもの
出典:税関Webサイト 輸入統計品目表(2025年4月1日版)及び事前教示回答事例を加工して作成|免責事項