2101.11

2101コーヒー、茶又はマテのエキス、エッセンス及び濃縮物並びにこれらをもととした調製品、コーヒー、茶又はマテをもととした調製品並びにチコリーその他のコーヒー代用物(いつたものに限る。)並びにそのエキス、エッセンス及び濃縮物
コーヒーのエキス、エッセンス及び濃縮物並びにこれらをもととした調製品並びにコーヒーをもととした調製品
2101.11エキス、エッセンス及び濃縮物
1 砂糖を加えたもの
2101.11-1106しよ糖の含有量が全重量の50%以上のもの
2101.11-1902その他のもの
2 その他のもの
2101.11-2101(1)インスタントコーヒー
2101.11-2904(2)その他のもの
2101.12エキス、エッセンス又は濃縮物をもととした調製品及びコーヒーをもととした調製品
2101.20茶又はマテのエキス、エッセンス及び濃縮物並びにこれらをもととした調製品並びに茶又はマテをもととした調製品
2101.30チコリーその他のコーヒー代用物(いつたものに限る。)並びにそのエキス、エッセンス及び濃縮物
関税率表解説
2101 解説
国際分類例規
可溶性コーヒー(“インスタントコーヒー”とも呼ばれる。)
事前教示事例
インスタントコーヒー2101.11-210
焙煎したコーヒー豆からエキスを抽出し、凍結乾燥したもの
コーヒーエキス2101.11-290
コーヒー果実から水とアルコールで抽出したエキスをろ過、濃縮、噴霧乾燥したもの
コーヒーエキス2101.11-290
コーヒー豆から抽出したエキスを噴霧乾燥したもの
コーヒーエキス2101.11-290
焙煎したコーヒー豆から抽出したエキスを冷凍したもの
出典:税関Webサイト 輸入統計品目表及び事前教示回答事例を加工して作成