検索
3302
English
親HS:
33
3302
香気性物質の混合物及び一以上の香気性物質をもととした混合物(アルコール溶液を含むものとし、工業において原材料として使用する種類のものに限る。)並びに香気性物質をもととしたその他の調製品(飲料製造に使用する種類のものに限る。)
3302.10
食品工業又は飲料工業において使用する種類のもの
-
3302.90
その他のもの
Free
関税率表解説
部注
類注
3302 解説
国内分類例規
「香気性物質を含有する物品」の分類について
3302
国際分類例規
調製品
3302.10
香気性物質をもととした調製品(アルコール溶液)
3302.90
品目分類事例
食品添加用の香料
3302.10-210
事前教示事例
調製香料
3302.10-100
合成香料等をもととした調製香料
調製香料
3302.10-100
植物由来の香気成分をもととした調製香料
調製香料
3302.10-100
よもぎの香気成分をもととした調製香料
調製香料
3302.10-210
合成香料等をもととした調製香料
調製香料
3302.10-210
植物由来の香気成分をもととした調製香料
調製香料
3302.10-210
香気性物質をもととした調製香料
調製香料
3302.10-210
香気性物質をもととした調製香料
オレオレジン抽出物調製品
3302.10-210
しょうがオレオレジン抽出物にレシチン等を混合し、乾燥したもの
飲料製造用香料
3302.10-290
ホップから得た成分由来の液状物
調製香料
3302.90-000
香気性物質をもととした混合物で飼料の着香に用いるもの
調製香料
3302.90-000
香気性物質をもととした混合物で柔軟剤等の着香に用いるもの
調製香料
3302.90-000
香気性物質をもととした混合物で飼料の着香に用いるもの
出典:税関Webサイト
輸入統計品目表(2025年4月1日版)
及び
事前教示回答事例
を加工して作成|
免責事項