0713 | | 乾燥した豆(さやを除いたものに限るものとし、皮を除いてあるかないか又は割つてあるかないかを問わない。) |
0713.10 | | えんどう(ピスム・サティヴム) |
0713.20 | | ひよこ豆 |
| | ささげ属又はいんげんまめ属の豆 |
0713.31 | | 緑豆(ヴィグナ・ムンゴ及びヴィグナ・ラジアタ) |
0713.32 | | 小豆(ファセオルス・アングラリス又はヴィグナ・アングラリス) |
0713.33 | | いんげん豆(ファセオルス・ヴルガリス) |
0713.34 | | バンバラ豆(ヴィグナ・スブテルラネア又はヴォアンドゼイア・スブテルラネア) |
0713.35 | | ささげ(ヴィグナ・ウングイクラタ) |
0713.39 | | その他のもの |
0713.40 | | ひら豆 |
0713.50 | | そら豆(ヴィキア・ファバ変種マヨル、ヴィキア・ファバ変種エクイナ及びヴィキア・ファバ変種ミノル) |
0713.50-010 | 4 | 1 薬品処理(例えば、殺菌又は発芽促進のための処理)により専ら播種用に適するようにしたもの |
| | 2 その他のもの |
0713.50-210 | 1 | (1)播種用のもの(野菜栽培用のものに限る。)である旨が政令で定めるところにより証明されたもの |
| | (2)その他のもの |
0713.50-221 | 5 | 共通の限度数量以内のもの |
0713.50-229 | † | その他のもの |
0713.60 | | き豆(カヤヌス・カヤン) |
0713.90 | | その他のもの |