2933.39

2933複素環式化合物(ヘテロ原子として窒素のみを有するものに限る。)
非縮合ピラゾール環(水素添加してあるかないかを問わない。)を有する化合物
2933.11フェナゾン(アンチピリン)及びその誘導体
2933.19その他のもの
非縮合イミダゾール環(水素添加してあるかないかを問わない。)を有する化合物
2933.21ヒダントイン及びその誘導体
2933.29その他のもの
非縮合ピリジン環(水素添加してあるかないかを問わない。)を有する化合物
2933.31ピリジン及びその塩
2933.32ピペリジン及びその塩
2933.33アルフェンタニル(INN)、アニレリジン(INN)、ベジトラミド(INN)、ブロマゼパム(INN)、カーフェンタニル(INN)、ジフェノキシン(INN)、ジフェノキシレート(INN)、ジピパノン(INN)、フェンタニル(INN)、ケトベミドン(INN)、メチルフェニデート(INN)、ペンタゾシン(INN)、ペチジン(INN)、ペチジン(INN)中間体A、フェンシクリジン(INN)(PCP)、フェノペリジン(INN)、ピプラドロール(INN)、ピリトラミド(INN)、プロピラム(INN)、レミフェンタニル(INN)及びトリメペリジン(INN)並びにこれらの塩
2933.34その他のフェンタニル及びその誘導体
2933.353-キヌクリジノール
2933.364-アニリノ-N-フェネチルピペリジン(ANPP)
2933.37N-フェネチル-4-ピペリドン(NPP)
2933.39その他のもの
2933.39-11011 ピコリン及びO,O-ジエチル-O-(3,5,6-トリクロロ-2-ピリジル)ホスホロチオエート(クロルピリホス)
2933.39-12042 1,1,3,5-テトラメチルピぺリジン-1-イウム=ヒドロキシド
2933.39-2203 その他のもの
キノリン環又はイソキノリン環(水素添加してあるかないかを問わないものとし、更に縮合したものを除く。)を有する化合物
2933.41レボルファノール(INN)及びその塩
2933.49その他のもの
ピリミジン環(水素添加してあるかないかを問わない。)又はピペラジン環を有する化合物
2933.52マロニル尿素(バルビツル酸)及びその塩
2933.53アロバルビタール(INN)、アモバルビタール(INN)、バルビタール(INN)、ブタルビタール(INN)、ブトバルビタール、シクロバルビタール(INN)、メチルフェノバルビタール(INN)、ペントバルビタール(INN)、フェノバルビタール(INN)、セクブタバルビタール(INN)、セコバルビタール(INN)及びビニルビタール(INN)並びにこれらの塩
2933.54その他のマロニル尿素(バルビツル酸)の誘導体及びその塩
2933.55ロプラゾラム(INN)、メクロカロン(INN)、メタカロン(INN)及びジペプロール(INN)並びにこれらの塩
2933.59その他のもの
非縮合トリアジン環(水素添加してあるかないかを問わない。)を有する化合物
2933.61メラミン
2933.69その他のもの
ラクタム
2933.716-ヘキサンラクタム(イプシロン-カプロラクタム)
2933.72クロバザム(INN)及びメチプリロン(INN)(※)
2933.79その他のラクタム
その他のもの
2933.91アルプラゾラム(INN)、カマゼパム(INN)、クロルジアゼポキシド(INN)、クロナゼパム(INN)、クロラゼペート、デロラゼパム(INN)、ジアゼパム(INN)、エスタゾラム(INN)、ロフラゼプ酸エチル(INN)、フルジアゼパム(INN)、フルニトラゼパム(INN)、フルラゼパム(INN)、ハラゼパム(INN)、ロラゼパム(INN)、ロルメタゼパム(INN)、マジンドール(INN)、メダゼパム(INN)、ミダゾラム(INN)、ニメタゼパム(INN)、ニトラゼパム(INN)、ノルダゼパム(INN)、オキサゼパム(INN)、ピナゼパム(INN)、プラゼパム(INN)、ピロバレロン(INN)、テマゼパム(INN)、テトラゼパム(INN)及びトリアゾラム(INN)並びにこれらの塩
2933.92アジンホスメチル(ISO)
2933.99その他のもの
関税率表解説
2933 解説
国際分類例規
化合物
事前教示事例
複素環式化合物(ヘテロ原子として窒素のみを有するもの)2933.39-220
化学的に単一の銅ピリチオン
複素環式化合物(ヘテロ原子として窒素のみを有するもの)2933.39-220
化学的に単一の複素環式化合物(ヘテロ原子として窒素のみを有するもの)の水溶液
出典:税関Webサイト 輸入統計品目表及び事前教示回答事例を加工して作成