2101.12-121

2101コーヒー、茶又はマテのエキス、エッセンス及び濃縮物並びにこれらをもととした調製品、コーヒー、茶又はマテをもととした調製品並びにチコリーその他のコーヒー代用物(いつたものに限る。)並びにそのエキス、エッセンス及び濃縮物
コーヒーのエキス、エッセンス及び濃縮物並びにこれらをもととした調製品並びにコーヒーをもととした調製品-
2101.11エキス、エッセンス及び濃縮物-
2101.12エキス、エッセンス又は濃縮物をもととした調製品及びコーヒーをもととした調製品-
1 エキス、エッセンス又は濃縮物をもととした調製品-
(1)砂糖を加えたもの-
2101.12-1116しよ糖の含有量が全重量の50%以上のものR 1%
2101.12-1120その他のものR 24%
(2)その他のもの-
2101.12-1212A インスタントコーヒーR 8.8%
2101.12-1223B その他のものR 15%
2 コーヒーをもととした調製品-
(1)ミルクの天然の組成分の含有量の合計が乾燥状態において全重量の30%以上のもの-
A 乳脂肪分が全重量の30%以下のもの-
2101.12-2310その他の乳製品に係る共通の限度数量以内のもの有税
2101.12-232その他のもの有税
B その他のもの-
2101.12-2365その他の乳製品に係る共通の限度数量以内のもの有税
2101.12-237その他のもの有税
(2)その他のもの-
A 砂糖を加えたもの-
(a)しよ糖の含有量が全重量の50%未満のもの-
2101.12-2413各成分のうち砂糖の重量が最大のものR 28%
2101.12-2424その他のものR 19.6%
2101.12-2461(b)その他のものR 1%
2101.12-2494B その他のものR 15%
2101.20茶又はマテのエキス、エッセンス及び濃縮物並びにこれらをもととした調製品並びに茶又はマテをもととした調製品-
2101.30チコリーその他のコーヒー代用物(いつたものに限る。)並びにそのエキス、エッセンス及び濃縮物R 6%
関税率表解説
部注類注2101 解説
事前教示事例
インスタントコーヒー(2024年05月13日)
マルトデキストリン、ミルクパウダー、インスタントコーヒー等を混合したもの
インスタントコーヒー(2023年07月27日)
インスタントコーヒーに焙煎したコーヒー豆の粉末を混合したもの
インスタントコーヒー(2023年02月10日)
ノンデイリークリーマー、インスタントコーヒー、冬虫夏草エキス、イヌリン、くこの果実エキス、バナナ粉末等を混合したもの
出典:税関Webサイト 輸入統計品目表(2025年4月1日版)及び事前教示回答事例を加工して作成|免責事項