1106

1106乾燥した豆(第07.13項のものに限る。)、サゴやし又は根若しくは塊茎(第07.14項のものに限る。)の粉及びミール並びに第8類の物品の粉及びミール
1106.10乾燥した豆(第07.13項のものに限る。)のもの
1106.20サゴやし又は根若しくは塊茎(第07.14項のものに限る。)のもの
1106.30第8類の物品のもの
関税率表解説
1106 解説
事前教示事例
そら豆の粉1106.10-000
そら豆を脱皮し、粉砕し、風力分級したもの
そら豆の粉1106.10-000
そら豆を脱皮、粉砕し、空気分画したもの
そら豆の粉1106.10-000
そら豆を脱皮、粉砕し、空気分画したもの
ひよこ豆の粉1106.10-000
ひよこ豆を粉砕し風力分離したもの
そら豆の粉1106.10-000
そら豆を粉砕し風力分離したもの
ひら豆の粉1106.10-000
ひら豆を粉砕し風力分離したもの
カッサバ芋の粉1106.20-190
カッサバ芋の粉にカオリンを混合したもの
カッサバ芋の粉1106.20-190
カッサバ芋の粉とベントナイトを混合したもの
プエラリアミリフィカの塊根粉末1106.20-200
プエラリアミリフィカの塊根を乾燥し、粉砕したもの
バナナの粉1106.30-190
バナナを乾燥し、粉末にしたもの
バナナの粉1106.30-190
バナナをカットし、乾燥し、粉末状にしたもの
バナナの粉1106.30-190
バナナをカットし、乾燥し、粉末状にしたもの
ストロベリーの粉1106.30-200
ストロベリーを乾燥し、粉末にしたもの
マンダリンの粉1106.30-200
マンダリンを乾燥し、粉末にしたもの
すいかの粉1106.30-200
すいかを乾燥し、粉末にしたもの
レイシの粉1106.30-200
レイシを乾燥し、粉末にしたもの
キウイフルーツの粉1106.30-200
キウイフルーツを乾燥し、粉末にしたもの
ブルーベリーの粉1106.30-200
ブルーベリーを乾燥し、粉末にしたもの
アーモンドの粉1106.30-200
アーモンドの殻と外皮を除去し、乾燥して粉砕したもの
バオバブ果肉粉末1106.30-200
乾燥したバオバブの果肉を粉砕したもの
ブルーベリーの粉1106.30-200
ブルーベリーを乾燥し、粉末にしたもの
パイナップルの粉1106.30-200
パイナップルを凍結乾燥し、粉砕したもの
クランベリー果実粉末(カプセル)1106.30-200
クランベリーを乾燥し、粉砕し、カプセルに充填したもの
キウイフルーツの粉1106.30-200
キウイフルーツの果実粉末に、結晶セルロース、微粒二酸化けい素を混合したもの
出典:税関Webサイト 輸入統計品目表及び事前教示回答事例を加工して作成