1604.19
関税率表解説
品目分類事例
事前教示事例
あなごを調味料に漬けた後、ばれいしょでん粉と混合焼成し、冷凍したもの
あじのフィレに梅肉としそを載せ、バッター液を付け、パン粉を付けて冷凍したもの
たらのフィレにバッター付けし、油調して冷凍したもの
さんまのフィレを酢洗いし、表面をあぶり、スライスし、冷凍したもの
かれいのフィレの表面を炙った後に野菜と共に調味液に漬け加熱したもの
のり、ヤエヤマアイノコイワシ、アキアミ、油脂等を混合し焼成したもの
断片状にカットしたすけそうだらの身、砂糖、とうがらし粉、酢等を混合のうえ、熟成し、冷凍したもの
すけそうだらを乾燥し、むしった後、調味付けしたもの
すけそうだらを乾燥し、むしった後、調味付けしたもの
すけそうだらを乾燥し、むしった後、調味付けしたもの
ぶりの切身を調味液に漬け、焼成後、たれを注入し、包装のうえ、加熱殺菌したもの
魚とばれいしょをそれぞれカットして、別々に衣付けし、加熱したものを一つの串に刺し冷凍したもの
①さばの調製品と②ぶりの調製品を1枚のトレーにのせて冷凍したもの
メバルを調味液、しょうがとともに充填し、冷凍したもの
カットしたすけそうだらの身に小麦粉を付け、油調し、冷凍したもの
カットしたすけそうだらの身に粉付けして、冷凍したもの
冷凍赤魚、冷凍なす、冷凍いんげん、冷凍にんじんを醸造酢、ぶどう糖、水等からなるソースと混合し、同一容器に入れたもの
冷凍赤魚、冷凍ばれいしょ、冷凍ブロッコリー、冷凍にんじんを植物性油脂、塩、香辛料等からなるソースと混合し、同一容器に入れたもの
魚をカットし、ソースを中に挟みこむ状態で衣を付け、冷凍したもの