最近公開された事前教示

登録日 一般的品名 貨物概要 税番
2025/09/19 ごま調製品 ごまを煎ったもの 2008.19-228
2025/09/19 アイパッチ まつげエクステンション施術時に使用する粘着面を有するパッチ 3824.99-999
2025/09/18 ウォーキング靴 材料:甲-革、プラスチック、紡織用繊維、ゴム(64類注4(a)により甲は革製となる)、本底-ゴム 6403.99-011
2025/09/18 ジャム(バナナ) バナナに砂糖、オレンジ果汁、ラム酒、レモン果汁、ペクチン、寒天を混合し、加熱したもの 2007.99-111
2025/09/18 リキュール ラズベリー、異性化糖、酵母、水を発酵したものに、エタノール、砂糖、水等を加えたもの 2208.70-000
2025/09/18 トマト調製品 トマト、砂糖、レモン、レモン果汁、ペクチンを混合し、加熱したもの 2002.90-100
2025/09/18 紙製品 板紙製のカードを収納するケース 4823.90-200
2025/09/18 化粧品原料 ひなぎく花の抽出物に防腐剤を加え、限外ろ過したもの 3824.99-999
2025/09/18 化粧品原料 ひなぎく花の抽出物に安定剤を添加し、限外ろ過したもの 3824.99-999
2025/09/17 ウォーキング靴 材料:甲-革、ゴム、プラスチック(64類注4(a)により甲は革製となる)、本底-ゴム 6403.99-011
2025/09/17 ポリエステル長繊維製織物 半導電性の塗料を染み込ませたポリエステル長繊維製の織物 5407.52-021
2025/09/17 培養微生物 培養した乳酸菌に賦形剤等を混合し、カプセルに詰めたもの 3002.49-000
2025/09/16 多機能ナイフ ナイフ、窓ガラス破砕用ツール、シートベルト用カッターが一体となった多機能ツール 8211.93-000
2025/09/16 ウォーキング靴 材料:甲-革、紡織用繊維、プラスチック、ゴム(64類注4(a)により甲は革製となる)、本底-ゴム、プラスチック(64類注4(b)により本底はゴム製となる) 6403.99-011
2025/09/16 調製食料品 魚油由来の脂肪酸をエチルエステル化し、酸化防止剤を添加したもの 2106.90-299
2025/09/16 ウォーキング靴 材料:甲-革、紡織用繊維、毛皮、プラスチック、ゴム(64類注4(a)により甲は革製となる)、本底-ゴム、プラスチック(64類注4(b)により本底はゴム製となる) 6403.99-011
2025/09/16 冷凍まぐろのフィレ(衣付け・調味不十分) まぐろの切り身を調味液に漬け込み、串に刺し、打ち粉及びバッターで衣付けし、冷凍したもの 0304.87-040
2025/09/16 冷凍まぐろのフィレ(粉付け・調味不十分) まぐろの切り身を調味液に漬け込み、串に刺し、打ち粉をして冷凍したもの 0304.87-040
2025/09/16 接着性プラスチックシート 接着性を有するへん平なプラスチック製のシート 3919.90-050
2025/09/16 調製ホエイ ホエイを殺菌し、濃縮、結晶化、乾燥したもの 0404.10-146
2025/09/16 脱脂粉乳 生乳からクリームを除去し、殺菌、濃縮、乾燥をしたもの 0402.10-229
2025/09/16 接着性プラスチックシート 接着性を有するへん平なプラスチック製のシート 3919.90-030
2025/09/16 化粧品原料 乳酸菌を破壊し懸濁させたもの、pH調整剤等から成る化粧品原料 3824.99-999
2025/09/16 化粧品原料 ハマメリスエキス、ブチレングリコール及び水から成る化粧品原料 3824.99-999
2025/09/16 クリスマス用装飾品 クリスマスの装飾に使用するプラスチック製のスタンド型風船 9505.10-000
2025/09/16 化粧品原料 トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリド、カルナバろう等から成る調製品 3824.99-999
2025/09/16 化粧品原料 ハルニレ根エキス、ペンチレングリコール等から成る化粧品原料 3824.99-999
2025/09/12 化粧品原料 水・エタノール混液に、ミルクから得られた分画成分、パンテニルエチル、防腐剤等を加えた化粧品原料 3824.99-999
2025/09/12 化粧品原料 脱脂乳から抽出した抽出物とビフィズス菌培養物を水に懸濁し、細胞を分解し、細胞の破片を除去し、安定剤を加えた化粧品原料 3824.99-999
2025/09/12 さんま調製品 頭と内臓を除去したさんまを調味液に漬け込み、冷凍したもの 1604.19-090
2025/09/12 さんま調製品 頭と内臓を除去したさんまを調味液に漬け込み、冷凍したもの 1604.19-090
2025/09/12 カジュアル靴 材料:甲-コンポジションレザー、紡織用繊維、ゴム(64類注4(a)により甲はコンポジションレザー製となる)、本底-ゴム 6405.10-200
2025/09/12 ウォーキング靴 材料:甲-革、プラスチック、紡織用繊維、ゴム(64類注4(a)により甲は革製となる)、本底-ゴム 6403.99-011
2025/09/12 えびの粉末 えびを乾燥し、粉砕したもの 0309.90-310
2025/09/12 ウォーキング靴 材料:甲-紡織用繊維、プラスチック(64類注4(a)により甲は紡織用繊維製となる)、本底-プラスチック 6404.11-000
2025/09/12 インスタントティー(マテ) グリーンマテ葉抽出物粉末、エリスリトール、くえん酸等を混合したもの 2101.20-110
2025/09/12 調製食料品 植物性油脂、砂糖、砂糖菓子、ぶどう糖水、脱脂粉乳、全粉乳等を混合したもの 2106.90-271
2025/09/12 ヨーグルト ヨーグルト、りんご果汁、水を混合し、凍結乾燥したもの 0403.20-199
2025/09/12 ヨーグルト ヨーグルト、ストロベリー粉末、りんご果汁等を混合し、凍結乾燥したもの 0403.20-199
2025/09/12 ヨーグルト ヨーグルト、ブルーベリー粉末、りんご果汁等を混合し、凍結乾燥したもの 0403.20-199
2025/09/12 ポリカルボン酸の混合物 アゼライン酸を主体とするポリカルボン酸の混合物 3824.99-999
2025/09/11 化粧品原料 アシとブクリョウの混合物の抽出物を限外ろ過し、防腐剤を加えたもの 3824.99-999
2025/09/11 化粧品原料 ひなぎく花及びホークウィードの抽出物を限外ろ過し、防腐剤を添加したもの 3824.99-999
2025/09/11 園芸ネット(結び網地) 人造繊維製の結び網地から成る園芸ネット 5804.10-020
2025/09/11 乾燥果実(りんご) りんごをカットし、凍結乾燥したもの 0813.30-000
2025/09/11 乾燥果実(ストロべリー) ストロべリーをカットし、凍結乾燥したもの 0813.40-029
2025/09/11 強化ガラス ボイラー内の水位を確認するための覗き窓に用いる強化ガラス 7007.19-000
2025/09/11 炭化水素油 水素化処理された炭化水素油 2710.19-149
2025/09/11 アムラ果実エキス アムラ果実を粉砕し、水で抽出したエキスを噴霧乾燥し、マルトデキストリンを加え混合したもの 1302.19-239
2025/09/11 真空式掃除機用の騒音値低減材セット(③後部部材) 真空式集じん機(掃除機)の騒音値を下げるためのプラスチック製部材4種類を取り揃えて同一梱包したもの 3921.13-000
2025/09/10 調製食料品 甘味料、ラズベリー、ラズベリーピューレー、食物繊維、酸味料、水等を混合したもの 2106.90-299
2025/09/10 桐製の引抜材 桐材を横断面が円形の棒状に加工し、一定の長さに切断したもの 4409.29-100
2025/09/09 化粧品原料 植物由来脂質、はちみつ、ヒアルロン酸、防腐剤及び抗酸化剤を混合した化粧品原料 3824.99-999
2025/09/09 化粧品原料 紅藻(食用に適さないもの)を培養し、不活化したものにベタイン等を加えた化粧品原料 3824.99-999
2025/09/09 段階的圧縮靴下(女子用タイツ) 合成繊維製メリヤス編みの段階的圧縮靴下(女子用タイツ) 6115.10-100
2025/09/09 収納箱(キャスター付き) 未組立ての木製収納箱(キャスター付き) 9403.60-190
2025/09/09 ジャム(オレンジ、しょうが) 濃縮ぶどう果汁、濃縮なつめやし果汁、オレンジ、しょうが、ペクチン、レモン果汁を混合し、加熱したもの 2007.99-121
2025/09/09 チョコレート菓子 カカオマス、やし糖、カカオ脂からなるチョコレート 1806.32-100
2025/09/09 たんぱく質濃縮物 培養した酵母から分離した酵母たんぱくを加熱し、乾燥したもの 2106.10-229
2025/09/09 桐製の引抜材 桐材を横断面が円形の棒状に加工し、一定の長さに切断したもの 4409.29-100
2025/09/08 チーズ調製品 チーズに打粉をし、バッター付けし、パン粉を付け、冷凍したもの 0406.90-090
2025/09/08 小麦胚芽エキス 小麦胚芽から水で抽出したエキスを噴霧乾燥し、マルトデキストリンを加え混合したもの 1302.19-239
2025/09/08 ギニアショウガ種子エキス ギニアショウガの種子を粉砕し、エタノール抽出したエキスを乾燥したもの 1302.19-239
2025/09/05 ペディキュア用具(やすり) ステンレス鋼製のやすり部分及びプラスチック製の持ち手部分からなるもの 8214.20-000
2025/09/05 混合ジュース ノニジュースに、ココやしの花みつ、カラマンシージュースを混合したもの 2009.90-111
2025/09/05 混合ジュース ノニジュースに、ココやしの花みつ、カラマンシージュースを混合したもの 2009.90-111
2025/09/05 とうもろこしでん粉 とうもろこしでん粉にビタミンB12を混合したもの 1108.12-099
2025/09/05 放熱用シート 電機部品等の熱対策に利用する2層構造のシリコーン製シート 3920.99-090
2025/09/04 ニッケルのくず ニッケルの薄板の規格外品 7503.00-000
2025/09/04 炭酸飲料 炭酸水、砂糖、ぶどう糖水、濃縮果汁、香料等を混合した飲料 2202.10-100
2025/09/03 女子用肌着(カップ付長袖シャツ) 合成繊維製メリヤス編物から成る女子用肌着(カップ付長袖シャツ) 6109.90-200
2025/09/03 飲料 りんごジュース、にんじんジュース、ビートジュースを混合し、乳酸菌を加え発酵させたもの 2202.99-200
2025/09/03 チョコレート(詰物をしたもの) ぶどう糖、濃縮ホエイ、砂糖等からなるフィリングを、チョコレートで全面被覆したもの 1806.31-000
2025/09/03 ココア調製品 キャラメルの殻にナット、ヌガーを詰め、チョコレートをトッピングしたもの 1806.32-212
2025/09/03 ココア調製品 砂糖菓子の中にチョコレートを充填したもの 1806.32-212
2025/09/03 チョコレート菓子 チョコレートとキャラメルを接合し、成型したもの 1806.32-100
2025/09/03 乾燥りんご カットしたりんごを乾燥させたもの 0813.30-000
2025/09/03 ポップコーン とうもろこしを爆裂させ、砂糖等をからめたもの 1904.10-300
2025/09/03 ポップコーン とうもろこしを爆裂させ、砂糖等をからめたもの 1904.10-300
2025/09/03 ココア調製品 砂糖菓子の中にチョコレートを充填したもの 1806.32-212
2025/09/03 チョコレート(詰物をしたもの) ぶどう糖水、砂糖等からなるフィリングを、チョコレートで全面被覆したもの 1806.31-000
2025/09/03 自動車用の床用敷物 自動車の座席の足元に敷く床用マット(使用時の露出面が紡織用繊維のもの) 5704.90-100
2025/09/02 断熱材 グラスウールから成るブランケット 7019.80-000
2025/09/02 化粧品原料 表面を被覆処理した酸化亜鉛 3824.99-999
2025/09/02 化粧品原料 表面を被覆処理した酸化亜鉛 3824.99-999
2025/09/02 化粧品原料 表面を被覆処理した酸化亜鉛 3824.99-999
2025/09/02 化粧品原料 表面を被覆処理した酸化亜鉛 3824.99-999
2025/09/02 調製食料品 家きん類羽根を加水分解して、噴霧乾燥したもの 2106.90-299
2025/09/02 調製食料品 家きん類羽根を加水分解、電気透析して、噴霧乾燥したもの 2106.90-299
2025/09/02 調製食料品 家きん類羽根を加水分解して、電気透析したもの 2106.90-299
2025/09/02 調製食料品 家きん類羽根を加水分解、電気透析して、噴霧乾燥したもの 2106.90-299
2025/09/02 ペンケース 紡織用繊維製織物から成るロール状のペンケース 4202.92-000
2025/09/02 セサミン ごまから抽出したセサミン 2932.99-000
2025/09/01 キャットフード かつおを蒸煮したもの 2309.10-091
2025/09/01 ドッグフード かんしょをボイルし乾燥したキューブ状の犬用スナック 2309.10-091
2025/09/01 キャットフード まぐろを蒸煮したもの 2309.10-091
2025/09/01 ドッグフード 穀粉等を混合し、長方形に成型して焼成したもの 2309.10-092
2025/09/01 園芸ネット(結び網地) 人造繊維製の結び網地から成る園芸ネット 5804.10-020
2025/09/01 ぬいぐるみ(フック付き) 内部に詰物を有する紡織用繊維製のぬいぐるみ(キャラクターを模したもの)にプラスチック製フック等を取り付けたもの 9503.00-000
2025/08/29 ジュートの織物 ジュートの織物を長方形に裁断したもの 5310.10-000
2025/08/29 短靴 材料:甲-プラスチック、紡織用繊維、ゴム(64類注4(a)により甲はプラスチック製となる)、本底-ゴム 6402.99-010
2025/08/29 ココア調製品(ペースト状) 砂糖、植物性油脂、ヘーゼルナット、脱脂粉乳、ココア粉等を混合したもの 1806.20-113
2025/08/29 サンダル 材料:甲-紡織用繊維、プラスチック(64類注4(a)により甲は紡織用繊維製となる)、本底-ゴム 6404.19-290
2025/08/29 さけの軟骨 さけの軟骨を冷凍したもの 0506.90-090
2025/08/29 短靴 材料:甲-プラスチック、紡織用繊維、ゴム(64類注4(a)により甲はプラスチック製となる)、本底-ゴム 6402.99-010
2025/08/29 べ-カリー製品製造用練り生地 小麦粉、水等を混合、成形した生地に、フィリングを挟み、ペカンをトッピングしたもの 1901.20-232
2025/08/29 ココア調製品 ココア粉、カカオマス、砂糖を混合したもの 1806.10-190
2025/08/29 合成繊維の単繊維 顔料で着色した合成繊維の単繊維 5404.12-000
2025/08/29 糖みつ 粗糖(甘しゃ糖のもの)を精製する際に生じた糖みつ 1703.10-090
出典:税関Webサイト 事前教示回答事例を加工して作成|免責事項